ページ印刷
シェア
黄色地牡丹尾長鳥流水菖蒲文様紅型縮緬袷衣裳
Images Title
Images Title
少年用で冬物の紅型衣裳。絹の縮緬を用い、黄色地に牡丹や尾長鳥などが描かれている。異なる文様の型紙を肩から裾にかけて繋ぐように配置して一つの文様を作り出す「鎖大模様型(クサリウフムユウガタ)」という技法で染められ、この衣裳には10枚の型紙が使用されている。鎖大模様型は、王族の衣裳のみに使用された。
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 黄色地牡丹尾長鳥流水菖蒲文様紅型縮緬袷衣裳 |
資料コード | 05000044 |
指定区分 | 国宝 |
資料名ヨミ | きいろじぼたんおながどりりゅうすいしょうぶもんようびんがたちりめんあわせいしょう |
サイズ | 身丈139.0 裄65.0 袖丈74.0 袖幅30.0 衿長123.0 衿幅14.5 |
制作年代 | 18~19世紀 |
点数 | 1 |