ページ印刷

黄色地鶴松竹梅紅葉文様紅型平絹袷衣裳(胴衣)

女性用の冬のドゥジン。黄色地に鶴や松竹梅といった縁起がいいとされる物を図案化した吉祥文様や紅葉が描かれている。ドゥジンは、襞が施された巻きスカート状のカカンと用いられ、士族層の正装用の衣裳として着用された。

項目 内容
資料名 黄色地鶴松竹梅紅葉文様紅型平絹袷衣裳(胴衣)
資料コード 05000036
指定区分 国宝
資料名ヨミ きいろじつるしょうちくばいもみじもんようびんがたひらぎぬあわせいしょう(ドゥジン)
サイズ 身丈100.0 裄63.7 袖丈24.6 袖幅29.0 衿長52.7 衿幅14.2
制作年代 18~19世紀
点数 1