ページ印刷
シェア
向承訓書「龍」字賛
Images Title
向承訓(伊江親方朝安)は、嘉慶20年(1815)四十八歳のときに三司官に任ぜられ、同職を12年勤めた人物。 本資料は「龍」の字を題して七言律詩で龍が天にのぼり、雷のごとき声で鳴く様などを表現したものか。
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 向承訓書「龍」字賛 |
資料コード | 05002141 |
指定区分 | 重要文化財 |
資料名ヨミ | しょうしょうくん しょ 「りゅう」 じさん |
資料形態(工芸品) | 紙本 掛幅装 |
サイズ | 縦34.0 横50.7 |
制作年代 | 19世紀 |
点数 | 1 |