ページ印刷
シェア
仁斎書五言絶句「国正天心」
Images Title
仁斎は、義村朝義(1866~1945)の号。唐名は尚明徳。頑固党の領袖として知られる父義村朝明の二男。母は伊江王子尚健の長女真蒲戸金。首里赤平生まれ。馬術や空手をはじめ様々な武術を修行し、書画や琉球音楽を趣味とした。 国正しければ、その国の天子(帝王)の心はやすらかで、官は清く民は自ずと安らかとなる。妻が賢明であれば、その夫に災いが及ぶことは少なく、子がよく父母につかえて、父は常に心ゆるやかでひろい-国と家(家庭)のあり方を書したものか。
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 仁斎書五言絶句「国正天心」 |
資料コード | 05002140 |
指定区分 | 重要文化財 |
資料名ヨミ | じんさい しょ ごごんぜっく |
資料形態(工芸品) | 紙本 掛幅装 |
サイズ | 縦124.4 横36.0 |
制作年代 | 19世紀 |
点数 | 1 |