ページ印刷
シェア
青貝微塵塗腰刀拵(号 北谷菜切)
Images Title
Images Title
Images Title
Images Title
Images Title
Images Title
Images Title
Images Title
尚家伝来の刀剣。北谷町北谷にあった水田地帯北谷田圃との交換話や、妖刀伝説の残る刀剣。刀身は日本製で平造り、三ツ棟、反りがわずかにつくが、現状はかみそり風に鋭く尖る短剣。鞘は夜光貝を細かな方形に切った螺鈿で覆われている。金を着せた小柄や笄の裏には「天」の字や分銅形・鼓胴形(鼓の胴の形)の記号が彫られている。
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 青貝微塵塗腰刀拵(号 北谷菜切) |
資料コード | 05000085 |
指定区分 | 国宝 |
資料名ヨミ | あおがいみじんぬりこしがたなこしらえ(ごう ちゃたんナーチリー) |
サイズ | 拵 総長46.5 刀身 刃長23.0 茎8.2 全長31.2 |
制作年代 | 拵16~17世紀 刀身15世紀 |
点数 | 1 |