ページ印刷

色絵紅葉文風炉

筒型にろくろ成形し、肩に透かし彫りをした壺屋焼の風炉。風炉は香をたいたり、茶道などで用いる。化粧土を必要としない良質の白色陶土を用い、上絵具で樹木などを鮮やかに描く。上焼の中でも数例しか確認されていない最上級の色絵作品の一つである。

項目 内容
資料名 色絵紅葉文風炉
資料コード 05000081
指定区分 国宝
資料名ヨミ いろえもみじもんふろ
サイズ 高16.5 口径11.2 底径15.6
制作年代 19世紀
点数 1